模試では、学校の授業の理解度、定着度は問われず、
生徒の本質的な学力そのものが問われます。
つまり、学校の定期テストならば単に暗記で済ませても良いところを、深く掘り下げ、本質を理解し、一般化することで、様々な問題を解けるようにする必要があるのです。また、模試や入試においては、学校のテスト範囲と比べ、出題範囲が膨大となります。したがって、日ごろから積み上げていくことも重要になるでしょう。

入試でも、模試と同様に、問われることは本質的な学力です。しかし、大学ごとに欲しい生徒が異なるため、問われる学力にも大学ごとに特色がでます。したがって、
大学ごとの入試対策が非常に重要になります。
合否の予測を偏差値で判断する人が大変多いのですが、「合格最低点以上をどの程度取れるのか?」という基準を持ち、そして、学校ごとの入試対策をする必要があるのです。

青チャート自習状況